子育て共育アドバイザー 野本一真です。
この度は、野本一真の新書
子どものスマホで「困った!」を防ぐ
スマホの与え方・使い方の教科書
ご購入いただきありがとうございました(^^)/
この本が、あなたの子育てにとって、少しでもお役に立てることを願っています。
なお、あなたに知って頂きたい内容が多くなってしまい、
ページ数の関係で詳細の「目次」を付けることができませんでした。
よろしければ、下記ページの「詳細目次」をご活用ください。
読み返しのときに便利ですよ(^^♪
それでは、
書籍購入プレゼントとして、
本書に載っていた各種テンプレートをプレゼントさせていただきます。
- スマホルールのテンプレート「簡易版」
- スマホルールのテンプレート「フルバージョン」
- スマホ利用時間の可視化テンプレート
- スマホ・ゲーム時間可視化帯グラフ
下記URLをクリック、
メルマガ登録をして頂き、
ダウンロードページからダウンロードしてくださいね(^^)
ただ、
本書で書いていますが、
ルールを決めても、それを運用・維持するためには、
親子関係(人間関係)構築が不可欠です。
ルールはあくまでもテクニックです。
本書を読んで、
本質である『子どもとの良好な親子関係構築』の参考にしていただければ、
こんなに嬉しいことはありません。
なお、
本書記載のQRコードではなく、
ネット検索でこのページにたどり着いた方は、
ぜひ、
を
手に取って、その内容をご確認ください。
きっと、あなたにとって、何かひとつでも役に立つことがあると思います。
ルールというテクニックを知っても、それを運用・継続するのは親子関係(人間関係)。
子どものスマホの保有率の急増を見ると、
子育ての新たな問題となっているのがよくわかります。
<プレゼント受取方法>
お待たせいたしました。
プレゼント受け取り方法のご案内です。
下記URLをクリック。メルマガ登録をお願いします。
メルマガ登録は、
ニックネーム・メールアドレス等程度で、
多くの個人情報を入力する必要は、全くありません。
アカウントのある方は、そのままメルマガ登録をして下さい。
アカウントのない方は『新規会員登録』
メルマガ登録だけの場合、【本名の登録も不要】です。
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000042851
<具体的な方法>
ECサイトである「ツクツク!!」を初めてご利用の方は、
・「新規会員登録」をクリック。
・メールアドレスを入力し、
「登録へ進むをクリック」
・入力のメールアドレスに確認のメールが来ますので、
そのメールアドレスから「本登録する」
をクリックし、必要な情報を入力してください。
そうすると、メルマガ登録が可能になります。
メルマガにはバックナンバーが表示されますので、
「野本一真著書:購入者ダウンロード特典ページのご案内」
を開いて頂くと、
プレゼントダウンロードページのURLが表示されます。
そこから、
ダウンロードし、ご活用いただければ嬉しいです。(^^)/
メルマガに関しては、
頻繁に更新する予定ではありませんので、お邪魔にならないかと(^^)
そして、
購読解除もいつでも可能です。
また、
上記は(楽天市場等のような)ECサイトを利用しているので、
例えば、
沖縄の珍しい特産品をお買い得に購入したい!ということもできますよ。
ご購入いただいた書籍と、このテンプレートが、
あなたが子どもへスマホを与えるときの一助になれば、嬉しい限りです。(^^)/
スマホルールのテンプレートを使うときの注意点
テンプレートを使ってルールをつくるとき、
ご家庭のよっては、
子どもの抵抗が大きくルールを作り難いときがあるかもしれません。
その場合は、
夜は預かる等『睡眠の確保だけは』確実に行った方が良いでしょう。
というのも、
ルールを作っても、夜中にコッソリと起きて使っているケースは少なくありません。
本書の『睡眠指針』でも取り上げていますが、
睡眠不足は
身体の成長だけでなく、精神への影響、学校生活への影響。
多大な影響を与えるので、
この点だけは子どもとの話し合いの中で、
ルールに盛り込んだ方がいいでしょう。
いずれかの機会で、あなたと子育てでお話しができることを楽しみにしております。
子育て共育アドバイザー/学習塾塾長
野本一真