書店売上日本一の紀伊国屋書店新宿本店で
「育児」/「特別教育・情報教育」/「iPhone・スマホ」
3つのコーナーで展開されていました!
・子どもが置かれている現状
・大人が子どもに出し抜かれている現状
スマホ(ネット)は扱い方次第で、
子どもに大きな影響を与えている。
急速な発展、所持率上昇に伴い、大人が「知る」必要がある
「知る」ことができれば、大人は対応ができる
そんな思いで書いたのが本書
最近、本書を購入した方から
「置いてある場所を探すため、店内にある「書籍検索」をしてみたら、
3か所で置いてあったよ♪」
という話しを聞いていました。
とはいうものの・・・。
いやいや、いくらなんでも、
書籍売上日本一の紀伊国屋書店新宿本店で、
発刊から2ヶ月が経っているのに、
発刊時よりも
売り場を更に広げているなんてことないでしょう?
と思っていました。
一昨日、
新宿に行く用事があったので
久しぶりに見に行ってきました。
ありがたいことに、確かに3か所で置かれている!
本書を購入して頂いた方と同様に
書籍検索してみると・・・
確かに3か所の表示が!
5階:「iPhone・スマホ」コーナー
4階:「育児」コーナー
3階:「特別教育・情報教育」コーナー
これは、
本書で書いている内容を
コンプリートしているのでは?!と思いつつ、
各売り場へ。
5階「iPhone・スマホ」コーナー
同じスペースには、
どの年代でも、
スマホについて知りたいことがあれば、
見るであろう場所に平置きされていました。
拡大すると
4階「育児」コーナー
スマホは与えて終わり!ルールを作って終わり!ではありません。
維持することが大切です。
それには、
子育てに関することが必須となることから
本書では、
子育て共育アドバイザーとして
「子育て共育7つの法則」
を含めた
子育てに関する様々なことが書いています。
本書の帯には
表面:子育ての新たな悩みを解決
裏面:大人の関わり次第で 子どもの未来が変わる!
という言葉が使われているぐらいです。
このコーナーの周りには、
といった
様々な育児書が置いてある中で、平置きされていました。
3階「特別教育・情報教育」コーナー
目線に入る高さで
教育コーナーにも置かれていました。
周りには、
といった本が売られており、
このコーナーは
教師の方が見に来るであろう場所。
このコーナーには平置きスペースがないのですが、
シッカリと目に入るよう
面で置かれていました。
発刊から2ヶ月経過・・・。
むしろ多方面の売り場で置かれている
今日も明日も明後日も、
世の中では
様々な本が発刊されています。
多くの本を購入することができる
書店売上日本一
紀伊国屋書店新宿本店。
入れ替わりの激しい書店とも言えます。
そのような中、
発刊から2ヶ月が経過し、
スマホ/育児/教育
本書で書いてある要素、
そのすべての売り場で売られていました。
本当にありがたいかぎりです。
・子育てに悩む方
・子どもとの接し方に悩む方
・子どものスマホ問題で悩んでいる方
子どもと接する方の目に留まり、
本書の中で、
なにがしかの参考・キッカケになれば・・・と思っています。
子育て共育アドバイザー/学習塾塾長
野本一真